Things in the closet

ゴロ合わせは拝借&下ネタ満載ですのでご勘弁

 MENU

2016-02-07から1日間の記事一覧

登上線維と苔状線維

ポイントは プルキンエ細胞…小脳で唯一、出力信号を発する。しかもGABA作動性の抑制性ニューロンを形成。

脳梗塞→抗血小板薬 or 抗凝固薬?

動脈内の場合 動脈は血流が早く血圧も高い→プラークなどによる狭窄が出来ると、乱流やずり応力(摩擦みたいなもの)が働いて、血小板が活性化・凝集して血栓ができる。 ⇒アテローム血栓性やラクナ梗塞では抗血小板薬!

Wallenberg症候群 (延髄外側症候群)

延髄の外側に障害が起きる病態のこと。原因として、延髄を栄養する後下小脳動脈および椎骨動脈の閉塞 (脳梗塞)が多い。 大きな特徴としては障害側と同側の顔面の温痛覚麻痺+対側の頸椎以下の温痛覚麻痺。また、延髄の腹側を通る皮質脊髄路=錐体路 (随意運…

脳幹部の障害:Weber, Benedikt, Parinaud症候群

脳幹部の障害を大まかにまとめてみた。wallenbergはわりと国試で頻出みたいだが、weberとかbenediktなんかは出るのだろうか…


HOME

人気記事

カテゴリ

Top