Things in the closet

ゴロ合わせは拝借&下ネタ満載ですのでご勘弁

 MENU

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【はてなブログカスタマイズ】画像の設定

はてなブログで画像を投稿すると、記事画面で画像がクリックできるようになりますが、拡大されたり縮小されたりといまいち仕組みがよく分からなかったので調べてみることに。ついでに画像に関する基本事項や色々なカスタマイズもまとめました。 画像の投稿と…

カテゴリー別記事一覧のカスタマイズが可能に→広告だけ入れておいた

公式ブログからのお知らせ staff.hatenablog.com つい先日、公式ニュースがあり、カテゴリー別に表示される記事一覧ページにおいて、タイトルと説明文が編集できるようになったそうです。 デフォルトだとこのような形に。 うーんなんか微妙。そもそもタイト…

腹部大動脈、腹腔動脈の分岐の覚え方・ゴロ

腹部大動脈 http://chousei58.com/?cat=13046&paged=7より 「フックの上の人生か」あるいは「腹上死は人生の夢でした」 分岐する順番に、 腹腔動脈 =フック, 腹 上腸間膜動脈 =上 腎動脈 =人 精巣動脈(卵巣動脈) =生 下腸間膜動脈 =か, した 腹腔動脈 http:/…

大動脈弓、外頚動脈、鎖骨下動脈の分岐の覚え方・ゴロ

「大きくワンっとサソリに刺される」あるいは「ABCS」 →分岐する順番に (動脈はa.で略しています) 大動脈弓 (Aorta 大きく) 腕頭動脈 (Brachiocephalic trunk ワンっと) 左総頚動脈 (left Common Carotid a. サソリに) 左鎖骨下動脈 (left Subclavian a. 刺…

運動と感覚の伝導路まとめ

皮質脊髄路(錐体路)…「大脳皮質」から「脊髄」へ行くルート。つまり下行性の伝導路で、随意運動を伝える。① 大脳皮質の一次運動野から上位運動ニューロンが出る ② 内包後脚・中脳の大脳脚を通って延髄の錐体へ ③ 延髄下部の錐体交叉で対側へ ④ 脊髄の側索を…

神経線維の分類と伝達速度

神経線維は髄鞘を持つ有髄神経と、髄鞘を持たない無髄神経の2つに大きく分かれるが、その他にも太さ(直径)や機能によって幾つかの種類に分類できる。 基本的に神経線維は太い順にA〜Cの名前が付いており、Aはさらにα, β, γ, δの4種類に分割される。さらに、(…


HOME

人気記事

カテゴリ

Top