簡易的な表を作ったので参考程度にどうぞ。
運動発達
3〜4ヵ月:首がすわる
「し (4)っかり首がすわる」
5~6ヵ月:寝返り
「ごろ (5, 6) ごろ寝返り」
7ヵ月:おすわり
「な (7)んとかお座り」
8ヵ月:ハイハイ
「ハ (8)イハイ」
9~10ヵ月:つかまり立ち
「ぎゅっと (9, 10)つかまり立ち」
1歳:ひとり立ち。ひとりなので1。
3歳:○を書く。3が丸っこいので○。
4歳:□を書く。四角なので4。
5歳:△を書く。3歳→4歳ときて5歳。
精神発達
2か月:あやすと笑う
「あやすとに (2)っこり」
3ヵ月:音がする方を見る。また、「あー」や「うー」など、泣き声以外の音を出す(cooing)。
「サ (3)ウンド」
6ヵ月:人見知りをする
「む (6)っと人見知り」
7か月:喃語 (babbling)を話す
「な (7)んご」
1歳:1語文をしゃべる (ママ、ぶーぶー)。1歳なので1語。
2歳:2語文をしゃべる (ワンワン来た)。2歳なので2語。
ちなみに、クーイング(cooing)も喃語(babbling)も意味のある単語を話す前段階の発声であることは同じだが、cooingが母音のみの発声に対して、babblingは子音を含んだ多音節からなる音(ばぶばぶ、あうあう)を指すという点が違うよう。*1
<参考>
STEP小児科 第3版
小児の発達 - 19. 小児科 - MSDマニュアル プロフェッショナル版
*1