- GFR (糸球体濾過量)とは
- eGFRとは
- 血清クレアチニンを使う
- 血清シスタチンCを使う
- 薬剤投与量の調整
- 実測CCr
- CCr推算式 (Cockcroft-Gault法)
- 個別eGFR
- 使えそうなアプリ
- M2 Plus Launcher
- 血液ガスと計算機
- MdCalc
GFR (糸球体濾過量)とは
glemerular filtration rate.
糸球体によって1分間に濾過される血液の量。つまり腎臓が尿をどれだけ作ることが出来る=腎機能をあらわす。
本来はイヌリンを使って測定 (糸球体ですべて濾過され、再吸収も分泌もされないため)するが、点滴静注が必要で、測定も煩雑なので行われない。そのためクレアチニンクリアランス (Ccr)で代用する
→生体内に存在する物質で、ほとんど糸球体で濾過され、わずかに分泌される
→イヌリンよりは正確なGFRを反映しないが、内因性物質なので測定が簡単
続きを読む